特別水彩画講座 2019春夏 カリキュラム
全8講座(3月〜7月)
|
No |
日 |
曜日 |
講座名 |
詳細 |
特別なご用意 |
教室 |
受講料 |
定員 |
|
|
1 |
3/26 |
火 |
自由な色彩で描く 〜あなたの絵が変わるかも〜 |
透明水彩を お気に入りの色や配色で描くことができたら、どんなに楽しいことでしょう。でもどんな色・配色を使ったら良いか分らないという方、あるいは透明水彩を更に楽しみたい方にはおすすめです。(右の特別なご用意をご参照→) |
ご用意できる方は次の色をご用意ください→おすすめの色ページへ |
第11
|
3700円 |
24 |
|
|
2 |
4/30 |
火 |
滲みとぼかし、 どのように使い分ける? 〜どちらにするか迷ったら〜 |
滲みとぼかしを上手に使い分けて描くと繊細でバランスの良い作風になります。でもいざ描くとなると案外迷ってしまいます。参考作品を幾つかお見せして、そのポイントをお伝えします。 |
|
第11 |
3700円 |
24 |
|
|
3 |
5/13 |
月 |
下地を生かして描く 〜発色の良さや色の妙を狙う〜 |
予め下地を作ると次のような効果が期待できます。それは発色の良さや色の深さ、統一感のある空間などです。背景や物の陰影の下地をどんな色で、またどのような手順で描いて行くかを詳細にお伝えします。 |
|
第11 |
3700円 |
24 |
|
|
4 |
5/31 |
金 |
葉が上手くなる 〜花をより美しく見せる〜 |
花を描くのは楽しいけれど、葉は楽しくない、そう思っている人は少なくないと思います。それなら葉の描き方や美しく描くコツを習得すれば花や植物を描くことが格段に楽しくなります。花と葉の両方を楽しく描いていただきます。 |
|
第11 |
3700円 |
24 |
|
|
5 |
6/10 |
月 |
様々な物の質感表現 〜合理的な手法で水彩らしく〜 |
物の質感、例えばザラザラしたもの、ブツブツしたものを上手く描くのは大変です。これをいかに簡単に、スマートに描くか。水彩ならではのちょっとした方法を幾つかご紹介します。 |
|
第11 |
3700円 |
24 |
|
|
6 |
6/24 |
月 |
最後の仕上げを 考える 〜アクセントを随所に入れる〜 |
水彩画制作も後半になると、「どこか物足りないけれど、これ以上描くと汚くなりそうだから止める」そのような経験をされた方は多いと思います。最後の仕上げを失敗しないように描く方法をお伝えします。(右の特別なご用意をご参照→) |
ご自分が描かれた未完成の水彩画:もし良ければ私が教室手をいれます。 |
第11 |
3700円 |
24 |
|
|
7 |
7/8 |
月 |
ホワッと柔らかい 空間をつくる 〜より透明水彩らしく〜 |
透明水彩の魅力は、明るく軽やかなことです。滲みを多用したり、敢えて塗らない箇所をつくることで、何とも言えぬ柔らかな表現が可能です。透明水彩らしい表現をしたい方には是非おすすめです。 |
|
第11 |
3700円 |
24 |
|
|
8 |
7/22 |
月 |
アフタヌンティー を描く 〜紅茶や花の実物を〜 |
紅茶やティーポット、洋菓子・花などの実物を置き、優雅な雰囲気を味わいながら描いていただきます。合わせてモチーフの置き方や構図の取り方等もお伝えしたいと思います。 |
|
第11 |
3700円 |
24 |
|